知らないと損をする!技術開発関連の助成金の獲得法

名古屋市志段味のサイエンス交流プラザインキュベーションルームのインキュベーションマネージャとして、以下のセミナーを主催しました。
定員を超える人数の皆様にも来て頂きました。
相談は、特に戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)の相談が多いようです。急遽、サポインに詳しい名古屋産業振興公社の研究推進部も応援してくれました。
また、資金繰りの相談に関しては、新事業支援センター所属で名古屋市小規模事業金融公社の方も応援してくれました。


■セミナー in なごやサイエンスパーク
~知らないと損をする!技術開発関連の助成金の獲得法~
今回は技術開発関連の補助金や助成金にはどのようなものがあるのか、そしてその申請書の書き方はどうすればよいのか、そのポイントをお伝えしました。セミナー終了後には、無料相談会も実施しました。
対象:これから新しく技術に関するビジネスを始めたい、技術開発を進めたいと考えている企業関係者・学生および一般の方
日時:平成23年2月21日(月)14時30分~16時30分
場所:なごやサイエンスパークサイエンス交流プラザ大会議室
[→詳細はこちら]

知らないと損をする!技術開発関連の助成金の獲得法

クリックしてPDFを表示↑

大盛況のうちに終了しました!
助成金セミナー

★セミナーのポイント

通る申請書とは。

 研究開発のゴールまでのプロセスがはっきりと見えていること。
 できるだけ具体的に書いて、成功する可能性が高そうなことを示すこと。(やってみなければわからないでは×)
 
 開発の結果、ビジネスもうまくいくこと。
 市場の声をよく聞いていること。製品に差別化要素がしっかりあって、それを維持できること。

 実行する体制がしっかりしている。
 →研究者、スタッフ、外部の協力者、資金調達、パートナーのフォーメーションがしっかりしている。


相変わらず、時間が足りない。10分オーバーでお叱りも。
時間を増やして欲しいという声もあるので、これからは13:30開始の3時間コースで実施したいと思います。